
最近のトレンド看板はパソコンなどで作ったものよりも手書きです。
無機質な機械で作ったものよりも手書きの暖かさのおかげで
皆さんが確実に見てくれてます。

その作成のために当院には強力な助っ人がまた加わりました。
高橋チーフ歯科衛生士のお嬢さんです。
イタリアのフィレンツェに留学した経験もあるほどです。
こちらがこのような感じでと言う指示を大まかに出していれば
彼女のセンスであっという間に仕上げてくれます。

今後もどんどん彼女の作品を医院の玄関入り口付近に展開しようと考えています。
スポンサーサイト
最近はFacebookの更新の方が多く、
ブログの更新がなかなかできておりませんでした。
お盆休みは大分の九重町でゆっくりとさせてもらいました。
今日はお盆明け初めての日曜日。
かなり仕事が溜まっていたので、昨日今日で日が暗い内は
自宅でデスクワークをしておりました。
朝は5時半に起床して6時から芦屋町から岡垣、波津方面に伸びている自転車道を
初めて走ってみました。35キロぐらい走りました。

朝早いので意外に人がいなくて迷惑をかけることがありませんでした。
時速35キロ位で飛ばすので危ないと思って遠慮しておりました。
台湾を代表する自転車企業ジャイアント。
実はその製品のクオリティーの高さに魅了されております。
5月からずっと待ち焦がれていた新型ロードバイクがついに納品されたので
今日は少し長距離を走ってみました。

抜群の軽さと安定感です。さすがツールドフランス総合第2位のメーカーだけのことがあります。
午後は家族を連れて私のトレーニングコース沿いにある
田中農園のソフトクリームを食べに行きました。

ここは火曜日と水曜日がお休みでしかも午後1時から5時までしか営業しておりません。
わずかな営業時間を狙って多くのお客さんが訪れます。
バリうまかったです。
4月から始まったインプラントの研修会も今日で5回目(10日め)。
いつも同じホテルに泊まるので慣れてきました。朝はいつも通りセミナー 前
に約10キロランニングです。6時前にもかかわらず大濠公園は賑やかです。


昨日まで風邪気味できつかったのですが今朝は体がキレキレです。
昨日は午後8時半まであったので結構きつかったです。今日も夕方までしっかり研修してきます。