わが町のギラヴァンツ北九州のホームゲームを日曜日に下の息子と見に行ってきました。

25年間浦和レッズダイヤモンズのファンですが、
ギラヴァンツ北九州が誕生してからは持ち株会株主にもなり応援しています。
今ではJ3に降格してしまってテレビ中継が危うくなったところ
ダゾーンが全試合中継してくれることで早速加入しました。
それよりもやっぱり新スタジアムでの試合はどうしてもみたくて日曜日に行ってきました。

新スタジアムは素晴らしいです。皆さんぜひ選手と観客との距離がこれだけ近いのは大迫力です。

なんとスプリンクラーがにょきにょき!とでて水を自動で巻きます。
そして引っ込みます。
試合は1対0で北九州が勝利しました。

ゲームの内容はと言うともう少し正確なクロスを入れて決定的なチャンスは決める!と言う試合をして欲しかったです。
今度は4月の連休ごろにあるのでまた見に行きたいです。
スポンサーサイト
小学生の頃に不摂生で虫歯になって、歯髄を除去して
根管治療をしてもらっていたところが悪くなっています。
1枚目の写真は上顎洞まで炎症が及んで根尖病変ができています。

副院長に1年以上前から治療を頼んでいました。
高倍率の拡大鏡を使ってOKマイクロエキスカと言う器具使って根気よく治療をしてくれました。
本来ならば上顎洞根治術という大変な手術が必要になるところですが、どうでしょうこの1年の結果は?
かなり縮小してきました。これならば上顎洞根治術はいらないところまで来ました。

全てにおいて成功するわけではありませんが、高倍率の拡大鏡や
マイクロスコープを使うと今までは直せなかった病変が根管治療のみで治せるケースが増えてきました。
改めて自分の体で証明した症例をご紹介させていただきました。
副院長に感謝です。
子供の頃にちゃんと磨きをしておけばよかったなぁと後悔する今です。
治療に来ていただいいる患者様には予防の大切さはいつも伝えているつもりです。
もう何日も経ってしまったのですが、3月7日は私も49回目の誕生日でした。
朝出勤してみると、いつも開くパソコンの前に飾り付けがしてありました。
みんなが1個ずつ作ってくれたそうです。
すぐ片付けるのはもったいないのでしばらく飾っておきます。
とてもありがたいことです。
健康に気をつけて仕事をがんばっていく所存です。


国王のような心境です。
祀(まつ)られているみたい(笑)と言ったら大ウケでした。(本当に祀られている?)